【Mac】Photoアプリの写真から撮影日が更新されるのを防いでオリジナルのファイルを取り出す方法

silver imac near white ceramic kettle

iPhone 11になってカメラ性能が格段に向上したおかげで、このブログで利用する写真もiPhoneで撮影するケースが多くなってきました。

僕はiMacとWindowsを併用しており、基本的に写真データはWindowsのフォルダ管理で撮影日時をベースに整理しているのですが、iPhoneで撮影した写真はMacのPhoto経由でしか取り出せず、しかもそこから取り出した写真の撮影日が、写真の撮影日ではなく、Photoに取り込んだ日付で上書きされてしまい困っていました。

撮影日時が変わってしまうと、写真をいつ撮ったのかが分からなくなってしまいます。もちろんMacのPhotoアプリ上では見えるのですが、手持ちの写真の数が大量すぎるためPhotoアプリで管理すると動作が重く使いづらいことに加えて、過去にiPhotoというアプリからPhotoに更新された際に色々と仕様変更があって困った経験があるので、僕はアプリに頼った管理はしたくありません。

そこで、どうにか撮影プロファイルを残してファイルを取り出せないかと情報を探してみましたが、ピンポイントでこの解決法を見つけるのに苦労したので備忘も兼ねて同じ悩みの方のために記事にしておきます。

解決方法は「ファイル>オリジナルを書き出す」だけ

僕と同じ悩みの方は、Photoに取り込んだ写真をドラッグ&ドロップでフォルダに移動してハマってしまっていると思いますが、このドラッグ&ドロップの操作はPhotoからファイルのコピーを書き出すという操作になっているようです。

この操作の際にファイルの情報が書き換わっていることが問題ですので、オリジナルのままのファイルを書き出す操作ができれば解決です。

手順は上記画像の通り、フォルダに書き出したいファイルを選択して、「ファイル>書き出す>XXの写真の未編集のオリジナルを書き出す」を選びます。これで撮影時のプロファイルもそのままにファイルを書き出すことができます。

ただし、このとき注意したいのがファイルの拡張子です。ドラッグ&ドロップで書き出したファイルはJPEGになりますが、オリジナルのファイルはHEIC(High Efficiency Image File Format)という拡張子で、iOSでは現在、こちらがデフォルトの拡張子になっています。

高画質でファイルサイズも小さいということで利点のある拡張子ではあるのですが、ブログで使う場合にはこれをJPEG変換する必要があるので、変換処理をかける手間がかかってしまいます。結果、ブログ用に使う写真はPhotoからドラッグ&ドロップするのが楽ですね。

以上、参考になれば幸いです。

4 COMMENTS

感謝感激

感動していたのも束の間、試した結果、過去3週間以内だと日にちが表示されますが、それ以前だと今日の日付になりました。なんででしょうね。

返信する
TRIM

コメントありがとうございます!!長期間海外に出ていたので返信が遅くなりましたm(__)m
ちょうど3ヶ月分の写真データの整理を始めたところなのでレポートいただいた現象について調べてみたいと思います。
とりいそぎMACを7月末に更新された最新のMonterey 12.5.1に更新してみたところ、作成日とは別に「コンテンツの作成日」というプロパティが表示されるようになっていて、オリジナルの書き出しをしなくても写真の撮影日がここに記録が残っていますね。ぱっと見、フォルダのタブ表示に設定できなさそうなので、一覧性がなく結局イケてないですが。。。 いろいろ試してみていいやり方を見つけたらコメントさせていただこうと思います。

返信する
感謝感激

この問題、多くの方が困ってますよね。私もずっと困っていて、ネットサーチをしてもなかなか解決できる方法が見つからなかったのですが、この方法でやっと解決できました!しかもとってもシンプル!ありがとうございます!! すごく助かりました。

返信する
感謝感激

今月撮った写真は撮影日が表示されるのですが、古い写真(2016頃)では今日の日付になることに気づきました。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください