管理人のTRIM(とりむ)です。旅先の記録を軸に当ブログの運営をしております。
ヨーロッパを中心にこれまで30か国以上の国を訪問してきましたが、世界一周旅行も2度ほど経験済みで、コロナ禍の終わりにもいち早く世界の変化を見てきました。留学経験もあるのでそれなりに国外の事情には詳しい方です。
記事内でも言及していますが、年に200泊以上ホテル暮らしをする生活を長く続けているので、ホテル暮らしに関してはそれなりにノウハウを持っています。当たりはずれが大きいホテル選びの参考になりそうなノウハウ記事なども時々放出していますので、たまのご褒美旅で失敗したくない方に参考にしていただけると思います。 > ホテルステイ ノウハウ
写真撮影が趣味で、ブログ中には大量の写真を掲載しています。カメラはCanon派で、旅先では6D / 6D MarkⅡを愛用していますが、最近はスマホのカメラ性能が格段に上がったのでスマホ撮影で済ませることも増えました。記事中の写真はなるべく過剰なレタッチはせずに、目で見た印象に近い写真になるように心がけています。
歴史や芸術にも興味があり、歴史的な遺構を巡ったり、アート鑑賞のために各地を訪れています。かなりマニアックな記事もいくつか書いていたりもするので、旅のテーマ探しにお役立ちできるものがあるかもしれません。 > アート&カルチャー
これまでで滞在期間が長い国はイギリス、イタリア、スペインあたりですが、特にイタリアのベネチアがお気に入りで10年以上何度も足を運んできました。そこそこ土地勘があるのでいろいろな記事を書いてきましたが、まとめて電子書籍に仕上げてみました。そこらのガイドブックには載っていない情報が満載なのでベネチア旅行のお供にぜひ。Kindle Unlimitedでも読めます。
最近は変化の著しいアジア圏も積極的に回るようにしているので、少しずつ記事も増やしていきたい所存です。
なかなか更新が遅く、書きかけのまま何年も寝かしている記事が大量にあったり、記事の整理も追っついてないので情報が探しづらいままですが、今後も長く運営していくつもりなのでブックマークなどしておいていただけますと幸いです。
おすすめの記事
【年200泊する僕が徹底解説】得するホテル予約サイトの選び方(ノウハウ全部出し)1万字を超える記事ですが、一読して損はない記事だと思います。ちょっと情報が古い部分があるので書き直しが必要なのですが、結論的な部分は変わらないので参考にしていただけるかと思います。
【初心者向け】恥をかかない高級ホテルの過ごし方(世界共通)根強く人気の記事です。海外のホテルを念頭に書いた記事ですが、国内でもそのまま適用できると思いますのでご参考に。
【知っているようで知らない】5つ星ホテルとは何かを解説してみます定義があるようでないホテルの格付けについて解説しています。5つ星と謳っていてもホテルによってサービス・設備ともに雲泥の差があるので、外れを引かないようによくよく見定めたいところですね。
eSIM-sanをイタリア旅行で使ってみた実体験レビューこれは宣伝記事ですが、ヨーロッパ旅行でのスマホ利用におすすめのサービスなのでこちらも紹介しておきます。イタリア旅行と書いていますが、ヨーロッパ周遊などでも利用できるので検討してみてください。 ヨーロッパ以外なら、こちらの記事も参考になると思います。>【利用方法解説】海外旅行では海外SIMカード利用がお得
______________________________________
下記ランキングに参加しています。
にほんブログ村
人気ブログランキング
問い合わせ、質問などありましたら下記からお願いします。