ahamoの格安サービスが始まったものの、留守番電話が使えないという致命的な欠点により契約変更するのを諦めました。結果、全く利用していないドコモメールを使い続けることになったのですが、このメールに迷惑メールのごとく毎日届くドコモからのメッセージ通知をいい加減消したいと苦心してようやく設定できたので同じ悩みの方に向けて記事にしておきます。
通常、アプリからの通知は通知欄を長押しすればオンオフ切り替えの画面が出てくるのですぐにオフにできるはずなのですが、このアプリはそれが出てこないという仕様なのが最低です。そのせいでいつも通知のたびに怒りを募らせつつも長年放置することになっていましたが、この記事の設定をしたことでようやく平穏な日常になりました。
なお、こちらに記載する手順はAndroid端末のアプリ設定ですので、iPhoneの方は他を当たってください。(たぶん似たような設定でできると思うので参考にはなると思いますが)
通知オフにする設定手順
通知画面には設定が出てこないので、大人しくドコモメールアプリを開きましょう。
「クイック設定」とかではなく、「その他」に隠しているあたりに悪意を感じてしまいますが、とにかくこのメール設定を見つけましょう。
流石に一番上にありました。着信設定をタップしましょう。
※メールの配信自体を停止したい場合は、一番下のドコモメール設定サイトに飛ぶとメッセージSの配信は簡単に停止できますので合わせてやってしまってもOKです。が、メッセージRの場合はメッセージの種類によって削除手順が異なり面倒です。ということでこの記事ではメッセージの通知をオフにすることに特化して書いていますので悪しからず。
一応、ドコモ公式サイトの当該ページは貼っておきます > ドコモ公式サイトの配信停止手順
ここで「メッセージR」または「メッセージS」を選びましょう。この後の手順はどちらも同じです。
ここで重要度「高」とデフォルト設定されているのにもイラッとしますが、この重要度をタップしてください。
ここで「低 音と通知表示はしない」を選べば終了です。STEP5の画面に戻ると、「音」と「バイブレーション」の表示が消えていると思います。これでもうメールが届くたびに音やバイブが鳴ることはありません。
なお、STEP3で書いた通り、この設定をしてもメールは届くので通知音やバイブは鳴らないものの通知欄にこのメールが来た履歴は残ってしまいます。ただ、メールそのものを配信停止にするにはWEB上のこれまた使い勝手の悪い設定ページに飛ぶ必要があり、わざわざ設定するのも面倒ですし、僕的には通知オフで集中が削がれることがなくなったのでこれで十分快適になりました。通信料がかかってるにしてもデータ容量はしれているのでまあいいやという感じ。
しかしドコモさん、広告を見せたいのは大いに分かりますしそれ自体は結構ですが、解除手順を複雑にしてユーザーの時間を無理矢理奪うというのは企業倫理的にどうなんでしょう?他のアプリは全て通知欄から通知オフにできるのだからわざとでしょ、これ。携帯キャリアで働く方々には、規制産業でビジネスやってる意義を考えてシステム設計をして欲しいものです。