日本最古のクラシックホテル 日光金谷ホテル

栃木の緊急事態宣言が予定通り2月7日に解除されるということで、旅行を計画されている方もいるであろう日光の老舗中の老舗ホテルを取り上げてみます。

Wikipediaの言葉を引用すると、日光金谷ホテルは「1873年(明治6年)6月開業。現存する日本最古のリゾートクラシックホテルとして、登録有形文化財に登録、および近代化産業遺産に認定されている」ということで、歴史的価値のある建造物に宿泊することができます。

しかもこのホテルは日光東照宮をはじめとした世界遺産の日光の社寺にも至近で観光にも最適な立地です。

ホテルへのアクセス

都心からアクセスしやすい東武日光駅からは2㎞弱あるので、歩くと20分ほどはかかると思います。

東武日光駅から中禅寺湖方面に向かうバスがそこそこの頻度で出ており、神橋のバス停で降りるとすぐです。ですが、ホテルの送迎バスがあるので乗車できる時間に東武日光駅に到着すると便利です。

送迎のシャトルバスは、東部日光駅の駅舎を出て左側に向かった先、この写真の赤字のあたりに停留しています。バスに日光金谷ホテルと書いてあるのですぐに分かると思います。(肝心のバスの写真を撮り忘れてました。。)

シャトルバスの時刻はこちらの公式サイトに出ていますのでチェックしてみてください。

ホテルの入り口の回転扉は手動式。昭和初期から使われているそうです。こちらは入り口専用になっており、出口は別な扉から。扉の開閉は基本的にスタッフの方がやってくれます。

入ってすぐのフロントはこちら。消毒液の上のオブジェは世界遺産日光東照宮の象を模して作られたものだそう。ホテルから東照宮へは徒歩10分ほどの距離です。

フロントの奥にはこちらの待合室。かなり広いです。奥にはビリヤード台やバーなどもありますが、コロナの感染防止で利用できなくなっておりました。

デラックスダブルルームの部屋(別館)

今回アサインされたのは、別館の部屋でした。

廊下の匂いがセントレジス 御用達のルメードゥに似た香りがしました。何かの花の匂いだと思うんですが、何とも形容しがたい、でもいい匂いです。
ルメードゥって何って方はこちらの記事を参照ください > 高級ホテルをバスアメニティで選んでみる

2階の部屋へ。エレベーターはないのでこちらの階段を登ります。

見取り図を見るとかなり広い部屋がたくさんありますね。この図の部屋の中では一番狭い部屋ですかね。(ここより狭いスタンダードとスーペリアの部屋があるはずですが)

ですが、二人くらいで過ごす分には十分な広さです。奥の窓とベッドの頭上の襖は閉めることができます。全体に大正ロマン風味のデザインで、流行りの鬼滅の刃に出てきそうな雰囲気です。子供達も喜びそう。

部屋はそこそこ広さがあり、若干エアコンの効きは悪かったので暖かい格好をして行くのが良いと思います。花粉が飛び出すこれからの季節、空気清浄機があるのはありがたいですね。

そして部屋からの眺めがこちら。目の前の枯木に遠景の建物と針葉樹林、そしてその奥の雪山と見応えのある景色です。これ紅葉の景色は最高でしょう。

伊藤園のお茶パックにお茶菓子など、冷蔵庫は空ですがホテルブランドのお水が用意されています。

バスルームはやはり古さを感じる佇まいですが、シャワーの水圧なども問題ないです。ちょっと寒そうに見えますが、ボイラー式の暖房が付いていて、部屋とは違ってこちらは裸でも全く平気な暖かさです。

ちょっと狭いので変わったレイアウトですね。便器はINAXでした。

アメニティ類は便器上の棚に揃っています。一通りのバスアメニティとフェイスケアセットも。

ホテルギャラリー

日光近辺を散策しているとこのホテルにまつわる美術館やベーカリーなどいくつか見かけるのですが、ホテル敷地内にもギャラリーがあります。

中に入ってみるとこのようにホテルの歴史や古い設備などが展示されていてなかなか面白いです。無料ですし、暇つぶしがてらにのぞいてみてください。

朝食

朝食会場は本館2階。ホテル正面から見えていた窓際の席でいただきます。

こちらの写真は室内側の席の様子です。

ロールパンとトーストはごく普通。そしてカトラリーに年季を感じます。

卵料理はオムレツにしました。味付けも焼き加減も絶妙でこれは美味しかった。

このホテルは大正時代のメニューのディナーが売りなんですが、正直あまりそういう類の料理で美味しかった試しがないので夜はホテルで食べなかったんですが、この味が出せるなら期待できるかもと思いました。次日光に行く時にはトライしてみたいと思います。

おまけ

ホテルから出るとすぐに日光の社寺エリアに行けますが、とりわけ近いのがこちらの神橋(しんきょう)です。日本三大奇橋の一つということで、渡るとご利益があるそうです。そして流れる大谷川の水流も素晴らしく綺麗でした。

以上、他にもこのホテルは見所はたくさんあり、プールがあったり裏山の遊歩道があったりとアクティビティも豊富で夏場、そして紅葉の季節に真骨頂を発揮すると思います。社寺巡りにも最高な立地ですし、これからも愛され続けるホテルなのだろうなと感じました。僕も次は秋口に行ってみたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください