【早朝から深夜まで】ベネチアのサンマルコ広場観光案内

ガイドブックなどで「世界一美しい」と呼ばれる広場は世界にいくつかありますが、その筆頭となるのがベネチアのサン・マルコ広場です。

ただ美しく広いだけではなく、人のいない早朝から音楽演奏が続く深夜まで見どころ満点の丸一日楽しめる場所で、世界で一番好きなところはどこ?と聞かれた時に、僕はまずここを思い浮かべます。

今年、3年ぶりにベネチアを訪問する予定ですが、この記事ではコロナ前の様子をレポートしておきたいと思います。 2022年夏の状況を追記しました。

アクセス方法

水上バス(ヴァポレット)でサン・マルコ(S. Marco)駅またはザッカリア(San Marco-San Zaccaria)駅で下船し、ベネチアの象徴ともいえる鐘楼を目印に歩けば、すぐにサン・マルコ大聖堂とともに大きな広場に辿り着けます。

ちなみにGoogleマップの水上バスの運行情報がかなり正確なので、移動時にはぜひ有効活用してください。船の現在地まで表示されるのでめちゃくちゃ便利です。

写真左手にS.Marco駅、右手にZaccaria駅があります

水路を使わずに迷路のような街中を歩いても、至る所に「st marco」の方向を示す矢印があるので、それをガイドに進めばそれほど迷わずに到着できるでしょう。

ただし、建物が密集してGPSの精度が出ないため、スマホを頼りに歩いて近道をしようとしてもかなりの確率で行き止まりに引っ掛かるので要注意です。初ベネチアでの移動時間は、Google Mapで表示される所要時間の倍くらいかかるものと想定しておくのがよいと思います。

広場の見どころ

サン・マルコ寺院

828年にアレクサンドリアから持ち出され、ベネチアの守護聖人となったサン・マルコの聖遺物を祀る大聖堂です。長らく改修工事が行われていましたが、2019年の訪問時には、ようやくその全貌が見えるようになっていました。

正面中央上部に飾られている本を持った金の有翼の獅子像はサン・マルコを象徴するデザインで、ベネチア共和国の国旗にも使われており、街中の至る所、さらにいえばベネチア支配圏だった各地で見かけることができます。

観光名所でもあり早朝から行列が出来上がります。

長蛇の列は、このとおり海辺まで続きます。実はこの行列、昼過ぎにはかなり短くなることが多いので、なるべく遅めの時間にトライするのが良いと思います。もしくは事前予約してファストパスで入るのが確実ですね。

聖堂内は写真撮影が禁止されていますが、騎馬像が飾られている屋根上のスペースはOKです。この騎馬像は十字軍がコンスタンチノープルから勝利の証として持ち帰ったもののレプリカです(本物は堂内に展示されています)。

このあたりの歴史については、下記記事で紹介している塩野七生の『海の都の物語』が名著なのでぜひベネチア訪問前に一読をおすすめします。

【旅する前に読んでおきたい】おすすめのベネチア本まとめ

屋根上からは広場の全景を望むことができます。足元が斜めで滑りやすいので運動靴で訪問しましょう。

広場では鳩の餌を売っていたりするので、めちゃくちゃ鳩がいます。体に載せて喜んでいる観光客が大勢いたりしますが、衛生感覚が日本人とは違うので結構迷惑なんですよね。。この写真にもいくつか写っている通り、お土産の屋台なども日が沈むまではたくさん出ていると思います。

金に彩られた堂内は鮮やかです。堂内の宝物庫など、観覧するために通行料が取られるので、ちゃんと小銭を用意しておきましょう。

2022年7月

なお、今年の訪問では、アフターコロナで観光客の数もコロナ前とそれほど変わらない様子でした(中国人がいないのでかなり観光客の人種割合は欧米人が多かったですが)。しかし再び改修工事が始まっており、写真撮影には適さなくなっていました。。

時計塔

24時間表示で時間が分かりづらい時計台です。整然と並ぶ窓の回廊に連なってアクセントのあるデザインで印象的。ここにも有翼の獅子がいますね。この時計台の下をくぐった先には観光客向けのお店が多く並びます。

鉄道駅から歩いて順路を辿って来ると、ここを抜けて広場に到着することになると思います。

無翼のライオン像

時計台の足元には、羽のないライオン像があり、ひっきりなしに子供たちがまたがって写真を撮っています。このライオンにも何かいわれがあるんでしょうかね。

ドゥカーレ宮殿

かつてのベネチアの政治の中枢、総督府だった場所で、ベネチアを描いた数多くの絵画でモチーフにされている超有名な建築物です。大聖堂と比べて並ぶ時間は短いので気軽に入れます。所要時間は1時間ほどですかね。

天井一面に描かれた絵画がある大広間や、超豪華な階段の間、有名なため息橋に連なる牢獄など、ベネチアの光と闇を感じることができる歴史的な建造物です。

ため息橋の中も渡ることができます

ちなみにこのドゥカーレ宮で総督を歴代勤めた名門ダンドロ家の邸宅をホテルにした世界的に有名なホテル ダニエリの屋上テラス(朝食会場)からドゥカーレ宮を眺めることができます。

ベネチアの絶対的ホテル、ダニエリのスイートルームステイ

鐘楼

高さ96.8mのベネチアで最高層の建造物で、飛行機からも一目でわかるベネチアのシンボル。これも数多くの絵画で描かれた建物ですね。

もう迷わないベネチア本島への入り方(陸路と空路を解説)

エレベーターで展望台まで登ることができ、展望台からはベネチアの全貌を望むことができます。ここも時間帯によってかなり行列の長さが変わるので、うまくタイミングを見計らって行きましょう。時間予約もできるようですが、そこまでの大行列は見たことはないです。

上から見ると街の密集具合が一目瞭然です。火事が起きると致命的だということで、本島内のホテルの部屋にはポットが用意されていないというのも納得です。実際、この鐘楼も過去に焼失し、現在のものは1902年から12年にかけて復元されたものです。

ちなみに、ベネチアの夜はそれほど明るくないため夜空に星がきれいに見えます。ぜひ三脚を持ち込んで夜景撮影を楽しんでみてください。ただ、夜は光るおもちゃの売り子がやたらといて、あちこち照らしまくるので写真に変な光が映り込むのが難点です。。ああいうのはコロナ後も残っているんでしょうかね。>>めっちゃいました。笑

コッレール博物館

実はまだ入ってみたことがないので今年の訪問時には入ってこようと思います。写真右側のに回廊の下あたりに入り口があります。ちなみに左側の赤い看板の下あたりを抜けていくと高級ブティック街にたどり着きます。

で、タイミングがあわず、結局今年も入らなかったのでまた次の機会に。。

カフェで生演奏鑑賞

音楽鑑賞を楽しめるカフェは4カ所あります。広場の時計台の並びに2店、その逆サイドに世界最古と言われるフローリアン、そして海側にもう1店。個人的なおすすめは時計台側の2店、とくに若い演者が多い向かって左手のお店(グランカフェ・クアードリ)ですかね。双方の店が順番に演奏を繰り返すので、どちらかに座っていればお隣の演奏も十分に楽しめます。大勢の観光客が盛り上がっている雰囲気も楽しげです。

演奏の宴は昼間から深夜まで続きます。広場にいればドリンクを頼まなくても演奏を楽しむことができるので節約するなら座らなくてもOKですが、時間が許すならぜひともドリンクをオーダーして、前列に座ってじっくり演奏を楽しんでいただきたい。

Googleの口コミを見るとどこも散々な書かれようですが、後述の通り確かにちょっと高額です。とはいえ好きなだけ滞在して生演奏を楽しめるので、食後にドリンク1杯でのんびり過ごすなら十分に満足できると思いますよ。ここで深夜まで演奏を聴いていると最高にいい人生を過ごしているなと感じられます。

世界最古のカフェ フローリアン

昨年、コロナ禍により80%の売上低迷による閉店の危機に瀕しているというニュースがありましたが、無事、大勢の観光客で賑わっていました。(店の一部は物置のようになっていましたが・・・)

ベネチア派絵画の描かれた豪華絢爛な店内は昼間は観光客でかなりの賑わいで順番待ち必至です。

夜は逆サイドで2店が順番に演奏をしていくので観光客が移動しながらずっと賑わっているのに対して、フローリアンは休憩を挟みつつの演奏なので比較的客が少なめです。

カクテル1杯あたり20ユーロほどの価格なので、正直、カフェ&バーとしてみると割高です。

広場のレストラン

回廊にはベネチアングラスやお土産の店が並びますが、いくつかレストランもあります。正直、他で良い店を探した方がよいとは思いますが、一度試しに入ってみたお店は悪くなかったので載せておきます。上の生演奏の写真を載せた時計台から遠い方のカフェの系列店ですね。

逆流する水たまりも美しい

有名なアックアアルタに遭遇するまでもなく、この沈みつつある街は満潮時には逆流する水が広場に広がることがあります。

通行エリアが阻まれてしまうのが難点ですが、反射する水面で映える写真撮影が期待できます。

冬場に本格的なアックアアルタが来ると1階が水浸しになってしまうこともあるのですが、そればかりは時の運ですね。それと比べればこのくらいの水たまりはなんてことはありません。

まとめ

ナポレオンやゲーテの言葉を借りるまでもなく、このサン・マルコ広場はやはり世界一美しい広場との呼称がふさわしいと思います。

とりわけ夜のライトに照らされた広場の美しさは筆舌に尽くし難く、写真では感じられない感動があります。できるだけ遅い時間までここで過ごせるように時間調整してみてほしいです。

また、個人的には朝の誰もいない広場もおすすめです。世界的な観光地なので昼間はめちゃくちゃ混雑しますが、朝9時くらいまではその面影がないほどほとんど人がいません。移動もスムーズですし、広場を独り占めしたいならぜひ早起きしてみましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください